【タイ・バンコク】週末だけの巨大迷宮!チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット完全ガイド

バンコクの週末を語る上で欠かせないのが、チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット。地元の人から観光客までを巻き込み、毎週末20万人以上が訪れる東南アジア最大級の市場です。迷路のように広がるエリアには、約15,000の店舗がぎっしりと並び、まさに「買い物天国」。でも、ただのショッピングスポットではありません。ここには、タイの暮らし、文化、流行、そして熱気が凝縮されています。

何でもある、を超えてくる「何でも市場」

チャトゥチャックは“ウィークエンド・マーケット”の名の通り、基本的に土・日限定で開催。エリアは大きく分けて27セクションに分かれており、商品ジャンルも多彩です。

  • 洋服・アクセサリー:タイ発のデザイナーブランドから激安Tシャツまで。ファッション感度の高い若者にも人気。
  • 雑貨・インテリア:木製カトラリー、クッションカバー、セラミック食器など、おしゃれなアイテムが多く、旅のおみやげに最適。
  • ペット・観葉植物:ちょっと驚くかもしれませんが、生きた小動物や盆栽・観葉植物の専門ゾーンまであります。
  • アート作品:ローカルアーティストの絵画や彫刻が並ぶセクションもあり、まるで野外ギャラリーのよう。

タイの“食”も、この市場で丸ごと体験

買い物に疲れたら、屋台エリアでひと休み。タイならではのグルメも大充実です。

  • ガパオライスやカオマンガイなどの定番料理はもちろん、
  • ココナッツアイスクリームやフレッシュフルーツジュースも外せません。
  • スパイシーな香りの中で汗をかきながら食べる屋台料理は、旅行の醍醐味のひとつです。

特に人気なのが、ココナッツの殻に盛りつけたアイスクリーム。甘さ控えめで、南国らしい爽やかな味わい。SNS映えもばっちりです。

ちょっとした心得:迷子になる前提で楽しもう

この市場、あまりに広く、初めての人は100%迷子になるといっても過言ではありません。けれど、迷うことこそがチャトゥチャックの醍醐味。

  • エリアマップは事前にチェック
  • 気になったものはすぐ買う(再び見つけるのは至難の業)
  • スマホのバッテリー対策も忘れずに!

暑さ対策として、帽子と水の持参もおすすめです。

チャトゥチャックは、バンコクの“縮図”

市場は、その街の価値観が詰まった場所。チャトゥチャック・マーケットを歩けば、タイの今が見えてきます。伝統とトレンド、地元と観光が交差するこの空間は、バンコクそのものと言ってもいいかもしれません。

バンコクを訪れるなら、週末に合わせてスケジュールを組むのも価値あり。市場好きもそうでない人も、一度は足を運ぶべきスポットです。

ランキング

人気記事がまだありません。

タグ一覧